天下一品 渋谷店

秩父宮ラグビー場でジャパンとイタリアのテストマッチを見た。 けっこう盛り上がってその勢いで試合を見ながらもハイボールをじゃんじゃん飲んでいたわけです。その後は青山近辺でしこたま飲んでから渋谷まで歩いて、念願だった天下一品のこってりラーメンを…

まる福 西船橋

奥田英朗のオリンピックの身代金を読みながらの一杯。 相変わらずのツマミたちを食べながら。 本日のおすすめ、つぶ貝のぬた。美味しかったけどワカメによる相当な上げ底で4切れのみ。残念。 まる福ジャンル:居酒屋住所: 船橋市西船4-23-8 十河ビルこのお…

磯丸水産 西船橋店

バスの定期券を買いに西船橋に行こうとしたら息子が電車に乗りたいっつうことでついてきた。 磯丸水産の前を通ったら息子が「マグロ丼食べたい」と。まだ11時過ぎだってのに。とりあえず入ってみたものの、いかんせん夜は飲み屋なんで、酒も豊富なんでそりゃ…

まる福 西船橋

ここ最近は仕事があまり忙しくなく、定時上がりでの一杯。 本日のおすすめ。貝柱のぬた。美味しいけど量が多すぎですから。 まる福ジャンル:居酒屋住所: 船橋市西船4-23-8 十河ビルこのお店を含むブログを見る | (写真提供:ちょこ0613)まる福をぐるなびで…

麺屋 縁道 門前仲町

どっかの有名店で修業をされた方が開業して、いつも行列ができてる会社の近くのつけ麺屋さん。 昼は混んでるのでお店の休憩前の14時半頃に行ってみた。 茹でるのに10数分かかったでしょうか、ピッカピカの麺が到着。美しい。 スープ割。チャーシューは自…

まる福 西船橋

久しぶりのまる福。金曜日ということで名前を書いて10分程度待った。相変わらずのボールの大を二杯と煮込みとマカロニサラダ。 そして前回常連だと思われる人がもつ焼きを注文するときに、「よくやき」でと言っていたのを思い出しシロをニンニクだれで。 そ…

アサヒ辛口焼酎ハイボール

近所のスーパーで売ってた。初めて見たのでとりあえず買ってみた。 んーなんか薄いなーって思いながらも3本いっちゃいまいたが。やっぱり焼酎ハイボールはタカラがチャンピョンだな。

かいざん 西船橋

学生の頃、それは十数年前。東船橋の船取線沿いのかいざんで高校ラグビー部の友人と食べに行って依頼、西船橋店に行ってみた。アルバイト?風の店員が元気よく働いてるけど、静かにしてほしい感が・・・。とりあえず一番人気とされるかいざんラーメンを注文…

Kindle Paperwhite

私も使っていますが結論から言って非常に良いです。 通常の本の価格の50%以上の割引キャンペーンも多々あって非常にお得。 その中で一番良かったのは暗闇の中でも読めるということ。 普段は子供と一緒に寝てるわけで、明かりをつけるわけにもいかないのでこ…

まる福 西船橋

まる福には週一のペースで足しげく通っている次第。ボールの大を二杯におつまみを3品程度で2000円程度の今日この頃。 最近のマイブームはマカロニサラダ。少し醤油をたらすと非常にうまいのである。しかもボリューミー。久々に注文したレバ刺し。以前より一…

揚州商人 稲毛海岸

子供のラグビー終わりにラグ友ファミリーと。 初めて来たけどここ旨い。スーラー最高!チャーシュー丼は普通。 他にも旨そうなメニュー多々あった。 原木中山にも支店があるようで行くしかない。 中国ラーメン揚州商人 稲毛海岸店ジャンル:ラーメン住所: …

まる福 西船橋

一日が終わり、人々が家路へと急ぐころ、俺の一日は始まる。(深夜食堂)もうなんも言えねぇ。また行ってもた。中毒だな。 まあ本読んで小一時間の滞在なんだけど。 まる福ジャンル:居酒屋住所: 船橋市西船4-23-8 十河ビルこのお店を含むブログを見る | (…

まる福 西船橋

ここ最近、毎週一回は必ず来てる。 しかも注文してるつまみも毎回大差ない。 今回のハズレはカシラ。 なんか脂身がべとべと。ただマカロニサラダの安定感っていたら半端ない。ここ最近のチャンピョンですわ。 まる福ジャンル:居酒屋住所: 船橋市西船4-23-8…

まる福 西船橋

なんか最近すげー混んでる。並ばないと入れない。ボール大からのかっぱ割。 厚揚げ焼きがすこぶる旨い! まる福ジャンル:居酒屋住所: 船橋市西船4-23-8 十河ビルこのお店を含むブログを見る | (写真提供:ちょこ0613)まる福をぐるなびで見る | 船橋・西船…

らーめん弁慶 門前仲町

ここの普通のラーメンは背油を少なめにしても胃がやられてしまうので味噌ラーメンを注文。 ランチタイムは無料の半ライスも。太ってしまうけどスープと良く合うんです。 相席だった学生はラーメン背油増し増しにしてて、見てるだけで気持ち悪くなった。 ちな…

つけめん 玉 川崎

嫁の実家から近いということでついつい来てしまう。 昼時ということで15分ほど並んだけど、先に食券渡してるから店入るとすぐに食べられるのが非常に良いシステムだと思う。 今回は普通のつけ麺。この麺の光沢、たまらん。美しい! スープ割。魚の風味がして…

八幡屋 市原

両親にご馳走になりやした。ご馳走様でした。本日はまんぷく膳を注文。まじ満腹でございます。 海鮮サラダは我が家の定番。このブリカマ。500円くらいだった。安すぎだろ。しかも結構でかい! うるいど八幡屋ジャンル:うなぎ住所: 市原市潤井戸1307-20この…

つけめん 玉 川崎

前々から気になっていたインドのつけ麺を注文。 スープ割。普通のつけ麺にカレー粉入れただけ??期待値が高かっただけに残念。 無料ということで中盛りにしたけど、おっさんには多すぎる量でした。 つけめん 玉ジャンル:つけ麺住所: 川崎市川崎区追分町6-…

八幡屋 市原

七五三。からのウナギ!相変わらず香ばしくて旨いぜ!子供の成長を願いつつ堪能させて頂きました。 うるいど八幡屋ジャンル:うなぎ住所: 市原市潤井戸1307-20このお店を含むブログを見る | (写真提供:ランド・フォックス)特選うなぎ 寿司 和食処 八幡屋を…

中華料理 桃太楼 清澄白河

会社の同僚に教えてもらった清澄庭園の前にあるこのお店。 家族で営んでるようでお婆ちゃんの気配りが最高です。 メニューも豊富で値段もラーメンは500円からとリーズナブル。 ランチメニューのラーメンと中華丼のセット。結構なボリュームです。 味は至…

中華そば 葦屋 西船橋

ラグビー仲間とまる福でガッツリ飲んだ後の締めの一杯。 頼んだのは醤油のスペシャルだったかな、あんまり覚えてない・・・。 鰹ベースだったような。 チャーシューがとろける感じで美味しかったような。 いかんせんしらふの時にもう一回食べたい。 中華そば…

田草川 門前仲町

創立141年の歴史ある明治小学校近くにあるカラオケスナック?みたいなお店。 昼は婆さんが一人でランチを出していて、会社の仲間から美味しいとの噂を聞いていたので行ってみた。 まさにスナックと言わんばかりの店内のカウンターに腰掛け、4種類ほどあ…

まる福 西船橋

だめだ禁酒が1週間しか続かなかった。嫁が実家に帰ったことと仕事が早く終わったことを口実にまた行ってしまった。とりあえずボール(大)とシロをニンニクだれで。肉厚でジューシーなシロをボールで流し込む。旨いぜ。 本日のオススメの中にあったホッキ貝…

まる福 西船橋

嫁が出産間近ってことで禁酒してたのにもかかわらず、意志が弱く誘惑に負けて行ってしまった。いつもごとくまずは特性ハイボール(大)と煮込みを注文。うまいぜまる福! その後は毎度変わらず、シロのニンニクだれ、カシラ塩。本日のカシラはなんか脂分が多…

蔵出し味噌 麺場 喜久屋 市原白金

久々に実家に帰ったら新しいラーメン屋がオープンしてたんで行ってみた。 15時だというのに10人ほど並んでました。味噌に特化してるようで、4種類の味噌がある中で伊勢味噌の炙りチャーシューメンを注文。 麺とスープとも大した感動はなかったけど、チャー…

まる福 西船橋

客先での打合せが15時半に終了。 その後に嘘っぱちの予定を入れてサラリーマンの花園であるまる福へ。開店と同時に入りました。まずは特製ハイボールと煮込み、大好物のシロニンニクだれ。 そのはずが店員さんの勘違いでシロがタレで到着。心にダムがある私…

福満苑 船橋夏見台

出産準備等でいろいろと買い物した後の遅めの昼食。 去年の10月頃に開店した大福元に似た中華料理屋に行ってみた。 メニューは大福元とほとんど同じ。ドリンクに至ってはまったく同じものを使用していた。系列店なのでしょうか。トマトの牛肉麺。スープにコ…

づめかん 門前仲町

ちょっと怪しい立ち飲み屋。 ネットで以前からホッピーのナカが10杯分で500円とかチューハイが150円とかで気になってたんで行ってみた。土曜日ということもあって空いてはいたものの、店員さん曰く、平日はかなり混むとのこと。 まずはビール。なんと250円!…

iPhone5 Lightning ケーブル

Appleの純正品は高いのでとりあえず送料込で290円だし失敗しても良いかなと思って購入。 装着してみたけど、特に差込む際の違和感もなく、問題なく充電・iTunesとの同期ができてます。 ぶっちゃけ純正品と並べてみても、どっちが純正品なのか分からないほど…

八幡屋 市原

ひな祭りっつうことで実家に帰省。 正直なとこ久々に八幡屋のウナギが食べたかっただけ。 混んでるのを避ける為、14時ごろ行ったけどそこそこ混んでた。 相変わらず旨いね!高いけど。払ってないけど。 親父、ごちになりました!特選うなぎ 寿司 和食処 八…